include ('../../../header.php'); ?>
このXXXではcan/gooとスタッフの制作日記を公開します!
■ ココロのうた
アフリカの大地。
地平線を走る魂あるもの。
水平線にまき上がるくじらの息吹。
争いをやめて!と訴えかけるこどもたちの純粋なまなざし。とかね
この曲を聴くといつもいろんな映像がシンクロします。
自分の中に潜む何かをひっぱりだしてくれるのかな?
オレにとってそんな曲ですね。
ココロがゆったり広く。
目を閉じて聴いてくれて
自分なりの絵が浮かんでくれたら嬉しいです。
POM
2004/12/01 (Wed) 10:25:06 No.113
■ 冬の月の下で
なんだかc
a
n
/
g
o
o
には「ど」の付くバラードがないかな?
と思ってつくりました。
あえて狙って。
しかも冬のうたがつくりたい衝動にかられてね。
なんか凍える寒さって愛を育みそうなイメージあるでしょ!
雪がとけたら小さな一輪の花!みたいなね。
凍りつく夜にT
A
P
I
K
O
の声でやさしくほどけてくださいな。(笑)
でも今年は暖冬みたいだね。
POM
2004/11/27 (Sat) 14:59:19 No.112
■ すみませんっ!
アルバム全曲解説の“まぼろし”・・・
3
年じゃなくて2
年でした。
ただっちかしゅくりん!
これ、たくさん印刷しちゃったって言ってましたっけ。
がが〜ん・・すみません。
とりあえずホームページのだけでも直してください・・・。よろしくお願いしますぅ。
↓焼き鳥美味しかった♪
TAPIKO
2004/11/26 (Fri) 01:49:17 No.111
■ 添付
こんな感じ!ごめんなさい、K
I
Y
O
。
ディレクターしゅくりん
2004/11/24 (Wed) 20:05:44 No.110
■ おつかれさまー
アルバム完成!おつかれ焼き鳥です!ごめんね、H
I
D
E
ディレクターしゅくりん
2004/11/24 (Wed) 19:54:44 No.109
Backnumber・・・
[61]
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]
[47]
[46]
[45]
[44]
[43]
[42]
[41]
[40]
[39]
[38]
[37]
[36]
[35]
[34]
[33]
[32]
[31]
[30]
[29]
[28]
[27]
[26]
[25]
[24]
[23]
[22]
[21]
[20]
[19]
[18]
[17]
[16]
[15]
[14]
[13]
[12]
[11]
[10]
[9]
[8]
[7]
[6]
[5]
[4]
[3]
[2]
[1]
[0]
(C)Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.