監督インタビュー
『魔女っ娘つくねちゃん』桜井弘明監督インタビュー
出席者/
桜井: 桜井弘明監督
編集部: 月刊少年シリウス編集部・小笠原宏
KING: KINGレコード・宿利剛
Q: 聞き手・小林治
■『つくねちゃん』は、バカものアニメ!?
Q: 桜井監督と『つくねちゃん』との出会いは?
桜井: 最初は大月さん(キングレコード・プロデューサー)に「コミックが出て、バカ売れなんだよ」って言われて。「じゃぁ、読んでみましょうか」と。それからすぐ本屋さんに行ったんですが、売っていなくて、結局大月さんに送ってもらうことになりました。それで、とりあえずはその頃連載していた『ヤングマガジンアッパーズ』で読んだのが最初ですね。
Q: その時の印象はいかがでしたか?
桜井: なんか、毒もあるし、絵はかわいらしいし、のんきに変なこと言ってるし、なるほどそれで僕に頼んできたんだなってことが判ったし。大月さんがせっかく言ってくれたのに、その話を断っても悪いし……そんなことはどうでもいいですね(笑)。原作を読んだ感じ、かわらしいキャラだから、それでなにか、いわゆるステレオタイプな可愛い魔女ッ娘という感じじゃないひねくれたところが、「何とかなるかな」「やったら面白いかな」と思って引き受けました。
Q: 桜井監督といえば、ギャグ物が多いですよね。
桜井: バカものとも言いますが(笑)。
Q: その中で、『つくねちゃん』をどういうアニメにしようと考えたんですか?
桜井:
いつもいろいろ考えるんですが、結局は原作どおりにやるのが一番いいんですよ。元の媒体は漫画じゃないですか、それをアニメにするという時点で表現は変わってしまう。それに、自分が読んだタイミングでセリフとかも考えますから、その時点でも変わっちゃう。だから、自分の中では素直にアニメという媒体に置き換えるっていう。それは『魁!!クロマティ高校』でもそうだったんですけどね。ただ今回は、仕事に入ってから発売までのインターバルが長かったので……(笑)。だから途中自分が飽きないようにヘンなオリジナルな部分も入れたりはしています。
Q: 桜井監督が感じる、つくねちゃんの可愛らしさは?
桜井: 僕が好きなのは、媚びないというところですね。『デ・ジ・キャラット』もそうなんだけど、アイツは媚びない。たまにはまともな少女物もやってるので、そっちの要素がやれたらいいとは思ったけど、今回はそれはなしですかね(笑)。
 
■スポーンでブシャーッ
Q: テレビではなくビデオだからこその表現、という部分もあるんですか?
桜井: そうですね、手加減しないでやっています。スポーンと飛んでブシャーッと。音だけで言いますけど(笑)。スポーンもやってますけど、ブシャーッもいつもなら色を変えるとか、これは血液ではありませんみたいなことをやるんだけど、今回は「いいよ、そのまんまの色で」と。
Q: 原作コミックで読んだ、あの印象がそのまま。
桜井: そうですね。あとは、それを「ほらっ、凄いブシャーッて出ちゃってさ」とか拾わないで、さりげなく「ブシャーッ、はい次」ってね。そうすればいいかなって。
Q: とにかく、テンポが早いですよね。
桜井: ダビング作業もようやく終ったんですが、周りにも「早いな」と言われ「そうか、早いか」と。自分はちょっと麻痺しているかもしれないですね。
Q: 説明的な部分が一切ないですから。
桜井: 自分自身も説明が好きじゃないというのと、だいたいギャグは説明しない方がいいじゃないですか。だから、それは見る人にお任せという感じで。
Q: 先生との打合せは、どのくらいしたんですが?
桜井: 最初、顔合わせして。その後は絵コンテの1話が出来た時に「こんなになってますよ」って見ていただいただけですね。
編集部: ほぼお任せでしたね。
Q: まがり先生からの要望とかは?
桜井: 言ったら「広島まで暴れに行くぞ」って(笑)。
編集部: まがり先生も媒体が違うってことがわかっていますから。
桜井:
でもね、コンテ段階でまがりさんから「ちょっとコレ省略し過ぎじゃないですか?」というチェックが入った話があったんです。まがりさんと初対面の時、「昔『セクシーコマンド‐外伝 すごいよ!!マサルさん』で、絵コンテに赤いバッテンで「このカットはやめてください」と原作サイドに言われたんですが、そのカットに赤いバッテンを付けて画面に残した……という話もしたのに言うんだから(笑)。「これ、省略しすぎじゃないですか?」「じゃあ、これは市長が出ればいい話なので、それ以外はもっと省略してあげましょう」と(笑)。
 
■止まったら死ぬ
Q: アニメ化するエピソードの選び方は?
桜井: それはいろいろ悩んで……。やっぱり原作サイドとしてはどの話がアニメになるのか不安になると思うので、最初拾い出しをたんですよね。「この話を1巻で、2巻で」と。でも「やりながら変わる恐れはあります」と一文を添えて。案の定最後の方は変わりました。
編集部: その一文があったから、こちらは何と言っていいのやら(笑)。
桜井: そうそう(笑)
編集部: 「じゃあ、お願いします」とだけ。
桜井: じゃあ、その変わったときはどうするということは、何か面倒くさくなりそうなので(笑)。それに、変わるかどうかその時点では僕にもわからなかったので。仮にでも自分の中で選び出しておけば、だいたいの流れも作れるかなと思ったので、それで一応チョイスはしたんですけどね。作業が5巻目までいって、やはり6巻目は違う話になりました。
Q: 主にどんなエピソードを選んだのか、ちょっとだけ教えてもらえますか。
桜井: ココロちゃんとか、かなこちゃんとか……。なるべく出てくる話を選んではいます。ココロちゃんはもっと使いたかったですね。無理矢理使ってはいますけど(笑)。
Q: 今回は各巻に複数のエピソードが入りますが、全体では何話になるんですか?
桜井: 1巻につき3本みたいな感じでいたんですが、第1巻だけは4話分は入っています。
Q: いただいた絵コンテの第6巻の最後を見ると、「チュルリラ35」「チュルリラ36」となっているんですが?
桜井: 連載時についていた「チュルリラ」をそのまま使っているので、番号は飛んでます。これはアニメむき、アニメむきじゃないと選んでいて、構成も変わっていますから、番号が戻っているのもありますね。結局3本入れようとして2本しか入らなかったという巻もありますから。濃厚だと思いますよ。止まったら死ぬぞみたいな(笑)。
 
■オールキャスト総進撃
Q: 10分のアニメとしてはキャラクターが多いですよね。
桜井: 多過ぎちゃって、作っている途中忘れているキャラとかはありましたね。何巻で出したとか。話数がクロスして作業を行っているので、何巻で出るというのは音響制作さんからリストで出してもらったり。
Q: 原作漫画のオールキャストが出ている感じもします。
桜井: おいしそうなキャラは出しておこうという感じですね。それに、全6巻となると、1巻だけ買って「もういいや」となっちゃうと困っちゃうので、全部買ってもらえるように、各々に楽しみがあればと思いました。
Q: 出したかったのに惜しくも…というキャラはあるんですか?
桜井: 悩んだのは、死神ちゃんの話。あれいい話じゃないですか。だからちゃんとそれなりの時間を使ってアニメにして上げたいなという気持ちもあったんです。でも、それって「ほら、ここでいい話をもってきたね」と深読みされるような気もして、自分の中でちょっとした葛藤があってあえて外してしまったと。これで、すげぇ~売れちゃって、続編作りましょうとなったら死神ちゃんで30分とか(笑)。その頃には原作漫画にもいいキャラがたまっているかもしれないし。
編集部: そうすかね。
桜井: 「そうすか」って言うな(笑)
編集部: でも、僕らも毎回思いつきでやっているので(笑)
Q: アニメになって思った以上に面白かったキャラは?
桜井: けっこういますけど……。アフレコやって面白かったというのは、ラブスミスとか。あとね、トニーおじさん。ドクターチョロ松。阿吾いさむは結構面白かったけど、こいつは次点でいいや。柴田も面白いっていえば面白かったな。クレイ怪獣は、うちではウンチ怪獣と言われています(笑)。うちの子が凄く恐がるんです。今までに見たことのないようなおびえ方をしました。可愛そうになっちゃった。あとは、OPに「ふぉんど」という奴がいます。これもクレイですが、これはうちの子に大好評で(笑)。
 
■いろんなところが「めちゃくちゃ」凄いんです
Q: サンプルビデオを見てたんですが、SEがめちゃくちゃですね。
桜井: あれは、効果の野崎さんが……『だぁ!だぁ!だぁ!』の頃からやってもらっているんですけど、それだけ長い間やってもらっっていると、僕の裏をかこうとするんですよ。だから「これはやり過ぎ、ちゃっと外して下さい」「もっと普通にして下さい」とかもあるんですけどね(笑)。今回も呼び鈴とか……。
Q: あれ、毎回違いますよね?
桜井: だんだん呼び鈴らしくなくなっていく(笑)。
Q: キャラクターが動く時の音も変ですし。
桜井: 髪をとかす音が笑っちゃいますよね(笑)。
Q: 凄いと言えば、クレイアニメも使っているんですね。
桜井: あれも、自分が飽きないように(笑)。最終話のコンテを持っていて、いつになったらやるんだよ的になっていたので、少しは現場を救けておこうかなと、自宅で作ったんです。ちゃんとしたクレイアニメじゃなくて、インチキ・クレイアニメですけどね(笑)。怒られるかもしれないから、ココロちゃんに「このあと、マンガにある話だよ。これなら怒られないよね」って言わせときました(笑)。
Q: 本編だけでなくOPにもクレイアニメが入ると聞きましたが。
桜井: ちょこっとだけね。あっ、動いていないからアニメじゃないや。クレイだ(笑)。照明の関係で影が動くぐらいです。
Q: そうそう、絵コンテには大地丙太郎監督も参加されていますね。
桜井: ちょうど暇だというので(笑)。なら、こんなのんきなアニメをやってと。原作漫画を渡して読んでもらったら、大地さんも「面白いじゃん」と言ってやってくれました。
 
■可愛くてポップで、のんきな音楽
Q: 音楽についてお話を伺えますか?
桜井:
打合せをした後、まがり先生がINSTANT CYTRON(インスタントシトロン)を聞きながら原稿を描いているという話を、桃井(はるこ)さんから聞いたんですが、僕もインスタントシトロンが好きだったので、じゃあ話をしてもらおうかと大月さんに相談したら「OKですよ」と。後は、インスタントシトロンと僕と桃井さんで曲の話をして。インスタントシトロンの曲というのは、とてもかわいくてポップで品がいいんですよ。インスタントシトロンのおふたりも『つくねちゃん』は読んでくれているんですけど、「漫画の世界観に音楽を合わせようなんて考えなくてもいいですから、いつものインスタントシトロンで作ってくれればいいです」とお願いしました。OP、EDの詞は桃井さんが書いてくれて、OPは「魔女ッ娘つくねちゃん」と入っている詞とそうじゃない詞があって、久々に「つくねちゃん」と言っている詞がいいかなと思い……。そんなことを面白がっていましたね。OPとEDは無理に編集するのは避けたので普通より長いですね。普通は各々90秒位なんですけど、100秒近くあります。じつは、もっとふざけた絵コンテにしようかと思っていたんですが、EDがいい曲で、ふざけちゃ悪いかなって(笑)。OPも最初考えていたのより、もうちょっとちゃんとやろうかなって(笑)。
Q: OP、EDが一番ちゃんとしているんですか?
桜井: いいえ、そんなことはありません。僕以外はみんなちゃんと(笑)。手は込んでいるんですけど、あまり込んでいるようには見えないんじゃないかな。勝手に自分なりのテーマも入れてやってますけど、大した意味ないですよ。
   
■瞬きをしたら、頭から見ればいい
Q:
それにしても、各巻10分というのは…。
正確には約10分なんですよ。10分未満なのもあれば、10分オーバーのもあるし。テレビ放送のことを考えていないので、各巻毎に微妙にフォーマットが違うんです。もともと原作のページ数が少ないので、これをテレビの30分枠にするとちょっと長過ぎちゃうかもしれないし、当初はなるべく安く出したいという話があったので、だったら10分でと。あれは漫画連載を読んでいる時の感覚ですよね。その結果があの約10分。なにしろシナリオなしで、原作を各々の絵コンテマンに渡して作業をしてもらったので、絵コンテマンが読んだタイミングですよね。そこに演出さんのタイミングが加わって。それをまた僕が見て、「ああ、ここはやっぱりダルイね」とか(笑)。そういう直しはちょこちょこっとしていますが。
桜井:















Q: なるほど。テンポも、時間も、エピソードとして気持ちいいところスパッで終るのはそういうことですか。
桜井: そうです。その時の、生ものというのもあるので、その時いいと思っていることをやっています。短いから何回でも見れるんじゃないかな。のんきだし(笑)。たとえスポーンで■×○××■△×▼でブシャーッというシーンにものんきな音楽を付けています(笑)。
KING: のんきなアニメとはいえ、瞬きはできませんよね。何か違うことをちょっとでもしていると「あれっ」てなる。
桜井: そうしたら、また頭から見ればいいんですよ。せっかくのDVDですから。
編集部: そういえば、さきほどの「市長が出る話」を自宅で見ていたんですが、ちょっとお茶を取りに行こうとして席を離れようとした瞬間に「あああああっ」って(笑)。
桜井: すぐ次の話になる(笑)。絵コンテではもうちょっと、宇宙人とのやりとりがあったんですけどね(笑)。
編集部: ナンセンス漫画のつもりで僕らも作っていますが、漫画ってページを決められていて、その中で流れを作ってオチを作って、けっこうまとめる作業が多いんです。けど、アニメになったらより意味がなくなってて(笑)。そこを強調されたのかって。
桜井: 情け容赦ないですね。
編集部: とことんナンセンスな作りになっていて。これが凄いですよ。
Q: 何かを足す作業ではなく、何かを削っていく作業なんですか?
桜井: 短いと、そっちになりますね。
Q: だからこそ濃厚に。
桜井: ギュウギュウ過ぎるよって言われるときもありますが、その時は「ごめんなさい」って(笑)
Q: 直すことはしないんですね(笑)。
桜井: 後から直すと大体前よりつまんなくなりますね。第一大変だし(笑)。