|
|
|
|
♪ 写真はないけど・・・ |
レコーディングスタジオにベーゼンドルファーというものすごく立派なグランドピアノがあって、それ一台でいっぱいの部屋なんだけど居心地抜群♪温かい音にうっとり。 あそこに閉じ込めれたらいっぱい曲が書けそう。
|
TAPIKO |
2006/04/24 (Mon) 11:39:05 No.7 |
|
|
 |
|
|
♪ そして |
コンピュータープログラミングとギターで参加してもらったPOM。
今回、これをきっかけに音源データをパソコンでやり取りするなんていう、あたし的には超ハイテク(世の中的には当たり前みたいだけど)な作業を覚えての曲作り。
曲のイメージを良い感じに広げてくれました。 |
TAPIKO |
2006/04/23 (Sun) 12:56:37 No.6 |
|
|
 |
|
|
♪ お次は |
オペレーターの石井さん。
ごっつい体育会系で「おっす!こんなもんで!」って仕事してそうな第一印象とはまるで違っていて驚きました。
「見かけによらず仕事っぷりが繊細!」って言ったら、すかさず宿りんが「それはTAPIKO的には褒め言葉だから~」とフォロー?
いえ、ホントに悪い意味じゃないんですケロ。 |
TAPIKO |
2006/04/22 (Sat) 13:40:43 No.5 |
|
|
 |
|
|
♪ さらに続いて |
エンジニアの増田さん。
とても穏やかに仕事をこなす職人でした。
最近、パパになったばかり。
赤ちゃんの写真付き増田メルマガが時々配信されて、みんなの話題の的~。
|
TAPIKO |
2006/04/21 (Fri) 14:23:26 No.4 |
|
|
 |
|
|
♪ 続いて |
ディレクターはcan/gooでもお馴染み宿りん。
気心知れたところで、今回一緒にできてすごく安心でした。
早朝メールについては先に宿りんにも注意されたので、宿りん向けには、既にかく乱作戦は実施中。
深夜から早朝にかけては出さないようにしてるケロ。(そういうことじゃぁ~ないだろう!と突っ込まれるのは間違いない。)
|
TAPIKO |
2006/04/20 (Thu) 15:17:06 No.3 |
|
|
 |
|
|
|