エコー女子学院

エコー女子学院テスト問題

問1 エコ女では授業中のみょんみょんカチューシャの着用を禁止しています。その理由は何?
1「マナーモードがないから」
2「エコー長先生より目立つから」
3「授業に集中出来ないから」

正解 3「授業に集中出来ないから」

 
問2 我が校の部活動「やまびこ部」が全国制覇した由緒ある大会名は何?
1「全日本やまびこ響かせ選手権」
2「全日本エコエコ選手権」
3「全日本YAHHO!!選手権」

正解 1「全日本やまびこ響かせ選手権」

 
問3 かつて我が校は隣接する青クマ学園生徒との交換留学がとある季節行事に行われていました。
それは何?
1「ひな祭り」  2「七夕」  3「ハロウィン」

正解 2「七夕」

 
問4 エコー女子学院の制服は、赤い蝶ネクタイの着用が義務づけられています。
赤を英語で言うと「red」ではフランス語で言うと次のうちどれ?
1「rose(ローズ)」  2「noir(ノワール)」  3「rouge(ルージュ)」

正解 3「ルージュ」

 
問5 我が校の校長は、エコー長先生ですが、
「Echo」という原題を持つ交響曲を作曲したオーストリアの作曲家は誰?
1「バッハ」  2「モーツアルト」  3「ハイドン」

正解 3「ハイドン」

 
問6 エコーという名称は、元々はギリシア神話に登場するこだまの精霊の名前が語源となっています。
ではギリシア神話で精霊の事をなんという?
1「フェアリー」  2「ニンフ」  3「ドワーフ」

正解 2「ニンフ」

 
問7 エコ女の人気の学食メニューの1つに「エ・コーラ」があります。
ではコカ・コーラが日本で始めて販売されたのはいつ?
1「明治30年」  2「大正5年」  3「昭和10年」

正解 2「大正5年」

 
問8 我が校の2年17組所属の堀江由衣さんは、放送委員を務めています。
では、放送を英語に訳すとどれになる?
1「broadcast」  2「Program」  3「network」

正解 1「broadcast」

 
問9 我が校では学校行事の一環としてビンゴ大会が頻繁に行われていますが、
25マスのビンゴで真ん中をFREEとした場合、
4つの数字で最短でビンゴとなる確率は次のうちどれ?
1「0.0003%」  2「0.0017%」  3「0.0052%」

正解 1「0.0003%」

 
問10 我が校の校章の真ん中にはアルファベットの「E」が記されていますが、
元素記号で[E]は何を示す?
1「塩素」  2「臭素」  3「元素記号にEは存在しない」

正解 3「元素記号にEは存在しない」

CLOSE