| 本編第1期 | DISC1 | オープニングテーマ〔歌:秋吉満ちる/SKIES OF LOVE〕 幕を開けるアスターテ会戦〔ニールセン:交響曲第4番「不滅」 第4楽章〕
 遅れる同盟の迎撃〔マーラー:交響曲第2番 第5楽章〕
 ワルキューレ隊の出撃〔マーラー:交響曲第3番 第1楽章〕
 スパルタニアンの近接戦闘〔ヨーゼフ・ヘルメスベルガー:舞踏会〕
 ラップの死~ピアノを弾くジェシカ〔ブラームス:ピアノ独奏曲 6つのピアノ〕
 ラップの墓でのヤンとジェシカ〔ベートーヴェン:交響曲第3番 第4楽章〕
 アスターテ戦没者追悼集会〔風戸慎介:同盟のテーマ(歌入り)〕
 憂国騎士団に襲われるジェシカ〔マーラー:交響曲第6番 第1楽章〕
 トリューニヒトと交渉するヤン〔バッハ:管弦楽組曲第2番ポロネーズドゥーブル〕
 オープニングナレーション〔マーラー:交響曲第3番 第1楽章〕
 茶を飲むヤンとキャゼルヌ〔シューベルト:ピアノ五重奏曲「鱒」〕
 イゼルローン攻防戦2〔マーラー:交響曲第6番 第1楽章〕
 ヤン艦隊の凱旋〔風戸慎介:同盟のテーマ〕
 ヤンの士官学校への空路〔マーラー:交響曲第5番 第3楽章〕
 ヤンに暴行を詫びるジェシカ〔マーラー:交響曲第5番 第4楽章〕
 ヤンとユリアンの食事〔ショパン:マズルカ第13番〕
 士官学校時代のパーティ〔ブラームス:ハンガリア曲集第7番〕
 フランツ少尉とテレーゼ2〔ドボルザーク:交響曲第7番 第2楽章〕
 住民との全面対決〔ドボルザーク:交響曲第9番 第2楽章〕
 アムリッツァ星域会戦〔ドボルザーク:交響曲第9番 第4楽章〕
 ヤン艦隊の撤退〔ドボルザーク:交響曲第9番 第3楽章〕
 フレデリカが語るエル・ファシルの想い出〔マーラー:交響曲第4番 第1楽章〕
 ヤンとキルヒアイスの邂逅〔ハイドン:トランペット協奏曲 第1楽章〕
 フォークの銃撃~反乱の勃発〔ブルックナー:交響曲第7番 第3楽章〕
 イゼルローンの面々?キャゼルヌの着任〔カラオケ:SKIES OF LOVE〕
 クーデターを評するルビンスキー〔マーラー:交響曲第10番 第2楽章〕
 冒頭ナレーション〔ブルックナー:交響曲第7番 第3楽章〕
 ドーリア星域会戦1〔ベートーヴェン:交響曲第7番 第4楽章〕
 ドーリア星域会戦2〔ブルックナー:交響曲第8番 第3楽章〕
 ハイネセンスタジアムの民衆暴動〔ベートーヴェン:交響曲第5番 第3楽章〕
 ナレーション(ジェシカの死〔マーラー:交響曲第5番 第4楽章〕
 アルテミスの首飾り破壊作戦〔ドボルザーク:交響曲第9番 第3楽章〕
 リンチとグリーンヒルの死〔マーラー:交響曲第10番 第5楽章〕
 フレデリカの悲しみ2〔ブルックナー:交響曲第7番 第1楽章〕
 ケッセルリンクと弁務官の会談〔ブルックナー:交響曲第7番 第2楽章〕
 | 
   
    | 本編第2期 | DISC2 | 冒頭ナレーション〔マーラー:交響曲第3番 第1楽章〕 イゼルローン新兵部隊の戦い1〔マーラー:交響曲第2番 第5楽章〕
 イゼルローン新兵部隊の戦い2〔マーラー:交響曲第3番 第3楽章〕
 イゼルローン新兵部隊の戦い3〔マーラー:交響曲第2番 第5楽章〕
 イゼルローン新兵部隊の戦い4〔マーラー:交響曲第2番 第5楽章〕
 イゼルローン新兵部隊の戦い5〔マーラー:交響曲第2番 第5楽章〕
 イゼルローン新兵部隊の戦い6〔マーラー:交響曲第2番 第5楽章〕
 ユリアンを出迎えるヤン〔マーラー:交響曲第3番 第2楽章〕
 ユリアンとヤンとの出会い〔ヘンデル:二重協奏曲第3番 第2楽章〕
 ケッセルリンクと弁務官の会談〔ブルックナー:交響曲第7番 第2楽章〕
 ユリアンの祝勝会〔ヘンデル:二重協奏曲第3番 第2楽章〕
 ヤンの述懐〔I AM WAITING FOR YOU instrumental〕
 ナレ:ヤンの生い立ち〔モーツァルト:ファゴット協奏曲〕
 ビュコックに会うフレデリカ〔ショパン:幻想即興曲〕
 レベロの現状説明〔ドボルザーク:「オセロ」序曲〕
 イゼルローン急襲の報〔ドボルザーク:交響曲第6番 第1楽章〕
 ヤンの解放〔ドボルザーク:交響曲第6番 第1楽章〕
 イゼルローン要塞上での白兵戦〔チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 スペインの踊り〕
 帝国艦隊の出陣〔ベートーヴェン:交響曲第7番 第4楽章〕
 要塞守備軍の迎撃〔ベートーヴェン:交響曲第7番 第1楽章〕
 キルヒアイスを悼むヤン〔ハイドン:交響曲第88番 第2楽章〕
 メルカッツによる反撃〔マーラー:交響曲第6番 第4楽章〕
 オープニングナレーション〔モーツァルト:ホルン協奏曲ホ長調 第1楽章〕
 ドミニクとケッセルリンク〔シューマン:「クライスレリアーナ」第2曲〕
 ホアンとレベロの会話〔シューベルト:ピアノ四重奏のためのアダージョとロンド・コンチェルタンテ アダージョ〕
 フェザーン赴任をユリアンに告げるヤン〔ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」前奏曲〕
 帝国とフェザーンについて語るヤンとユリアン〔マーラー:交響曲第10番 第5楽章〕
 生活について語るユリアンとヤン〔シューベルト:ピアノ五重奏曲「鱒」 第5楽章〕
 ヤンとユリアンの別れ〔マーラー:交響曲第10番 第1楽章〕
 エンディングテーマ〔歌:小椋佳/旅立ちの序曲〕
 資料音声BGM1〔ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲〕
 資料音声BGM2 〔ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲〕
 資料音声BGM3 〔ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲〕
 資料音声BGM4〔ドボルザーク:チェロ協奏曲 第1楽章〕
 資料音声BGM7~劣悪遺伝子排除法〔ブルックナー:交響曲第1番 第3楽章〕
 資料音声BGM8〔ファッシュ:トランペット協奏曲 アレグロ〕
 資料音声BGM9〔ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲〕
 資料音声BGM10~自由惑星同盟の成立〔ワーグナー:交響曲ハ長調 第1楽章〕
 エンディングナレーション〔ワーグナー:「ラインの黄金」前奏曲〕
 ヤンについて語るフレデリカ〔モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番 第2楽章〕
 パーティーでのユリアン〔ショパン:ワルツ ホ長調〕
 イゼルローンへの敵襲〔シューベルト:交響曲第8番 第1楽章〕
 シェーンコップの戦い〔マーラー:交響曲第10番 第2楽章〕
 シェーンコップとロイエンタールの対決〔マーラー:交響曲第6番 第1楽章〕
 トールハンマー発射〔ブルックナー:交響曲第8番 第4楽章〕
 市内を制圧する帝国軍〔ブルックナー:交響曲第8番 第2楽章〕
 フェザーン脱出を決意するユリアン〔マーラー:交響曲第10番 第5楽章〕
 酒場ドラグール〔ヘンデル:「水上の音楽」組曲第3番 ト長調〕
 | 
  
    | DISC3 | ヤンとシェーンコップの会話〔ブルックナー:交響曲第5番 第1楽章〕 ヤンのおきみやげ〔ドボルザーク:交響曲第8番 第1楽章〕
 ミッターマイヤーの開戦〔マーラー:交響曲第7番 第1楽章〕
 狂騒の同盟艦隊 〔マーラー:交響曲第1番 第4楽章〕
 戦い?〔マーラー:交響曲第6番 第4楽章〕
 ビュコックの自害を止めるチュン〔マーラー:交響曲第1番 第1楽章〕
 ユリアンと再開するフレデリカ〔ドボルザーク:交響曲第8番 第1楽章〕
 「三月兎亭」で食事するヤンとユリアン1〔ブラームス:ピアノソナタ第2番 第2楽章〕
 「三月兎亭」で食事するヤンとユリアン2〔ブラームス:ピアノソナタ第1番 第1楽章〕
 同盟と帝国について語るヤン〔ドボルザーク:チェロ協奏曲 第2楽章〕
 出征を求めるメルカッツ〔ドボルザーク:チェロ協奏曲 第2楽章〕
 ヤンとユリアンの会話〔チャイコフスキー:交響曲第6番 第1楽章〕
 ヤンのプロポーズ〔モーツァルト:ファゴット協奏曲 第2楽章〕
 ヴァーミリオン会戦開始〔マーラー:交響曲第1番 第4楽章〕
 自嘲するヤン〔モーツァルト:交響曲第40番 第3楽章〕
 ユリアン、作戦を見抜く〔ブルックナー:交響曲第7番 第2楽章〕
 ポプランの戦い〔チャイコフスキー:交響曲第6番 第3楽章〕
 コーネフ戦死の報〔チャイコフスキー:交響曲第6番 第1楽章〕
 ヤンの後退〔ドボルザーク:交響曲第6番 第1楽章〕
 戦い?〔マーラー:交響曲第3番 第1楽章〕
 降伏受諾を宣言するトリューニヒト〔ブラームス:交響曲第1番 第1楽章〕
 ユリアンとシェーンコップ〔ブラームス:交響曲第1番 第2楽章〕
 メルカッツに別働隊を指示するヤン〔風戸慎介:同盟のテーマ〕
 帝国艦に乗り込むヤン〔ブルックナー:交響曲第5番 第1楽章〕
 ヤンとラインハルト〔ブルックナー:交響曲第5番 第1楽章〕
 バーラトの和約締結〔ドボルザーク:交響曲第7番 第4楽章〕
 地球教総大主教〔ヘンデル:管弦楽のための二重協奏曲第3番 第3楽章〕
 エンディングテーマ〔旅立ちの序曲 instrumental〕
 | 
   
    | 本編第3期 | DISC4 | ヤンとフレデリカの結婚式〔ヘンデル:「水上の音楽」組曲第2番 ニ長調〕 ヤンとフレデリカの新婚旅行〔グリーグ:「春に」〕
 カーテローゼ・フォン・クロイツェル登場:〔チャイコフスキー:くるみ割り人形〕
 ユリアン一行、地球へ〔チャイコフスキー:くるみ割り人形 〕
 地球で会話するユリアンとポプラン〔ブラームス:交響曲第1番 第2楽章〕
 地球教本部を訪れるユリアン一行 〔ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」〕
 新居でのヤン夫妻〔ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」〕
 メルカッツ隊による同盟軍艦の強奪〔ブルックナー:交響曲第8番 第2楽章〕
 ヤンを密告する同盟政府〔ブルックナー:交響曲第7番 第1楽章〕
 三月兎亭で語るシェーンコップとアッテンボロー〔ショパン:ピアノ曲集 子守唄変ニ長調〕
 レベロを捕縛するローゼンリッター〔マーラー:交響曲第6番 第1楽章〕
 ヤンを助けるフレデリカ〔マーラー:交響曲第4番 第1楽章〕
 オープニング~移動するヤン一行〔マーラー:交響曲第2番 第3楽章〕
 ローゼンリッターの襲撃〔マーラー:交響曲第6番 第1楽章〕
 レンネンカンプの死〔マーラー:交響曲第10番 第5楽章〕
 ヤン一行の同盟からの離脱〔マーラー:交響曲第2番 第3楽章〕
 ワーレン艦隊、地球に到着〔ブルックナー:交響曲第8番 第2楽章〕
 食事に含まれるサイオキシン麻薬〔ブルックナー:交響曲第8番 第1楽章〕
 地に消える地球教本部〔ブルックナー:交響曲第8番 第4楽章〕
 地球教本部跡を見るユリアンとコーネフ船長〔ブルックナー:交響曲第7番 第1楽章〕
 ユリアン一行の地球出発〔ブルックナー:交響曲第8番 第4楽章〕
 レベロとチュン・ウーチェンの会談〔ブルックナー:交響曲第7番 第2楽章〕
 オーディンでのユリアン達〔モーツァルト:フルート協奏曲 第1楽章〕
 混乱の同盟〔ハイドン:交響曲第44番 第1楽章〕
 和平特使?エンディングナレーション〔ハイドン:交響曲第44番 第2楽章〕
 盗難事件に巻き込まれるユリアン一行〔ベートーヴェン:交響曲第7番 第1楽章〕
 オーデッツとルビンスキー〔ベートーヴェン:交響曲第1番 第1楽章〕
 「ドラグール」BGM〔ショパン:バラード第2番ヘ長調〕
 エル・ファシルに不満があるヤン〔ベートーヴェン:交響曲第3番 第1楽章〕
 カリンと会うユリアン達〔ベートーヴェン:交響曲第6番 第2楽章〕
 作戦説明するヤン〔ベートーヴェン:交響曲第9番 第3楽章〕
 ヤン不正規部隊の新年パーティ〔シューベルト:交響曲第2番 第2楽章〕
 ルッツ艦隊出撃を喜ぶヤン部隊〔シューベルト:交響曲第1番 第4楽章〕
 イゼルローン内部での白兵戦〔シューベルト:交響曲第3番 第4楽章〕
 敵陣突破!〔チャイコフスキー:交響曲第6番 第1楽章〕
 同盟軍,帝国軍に肉薄〔シューマン:交響曲第4番 第4楽章〕
 カールセンの死〔マーラー:交響曲第2番 第1楽章〕
 ビュコックからの戦線離脱許可〔マーラー:交響曲第2番 第1楽章〕
 ビュコックからラインハルトへの通信〔ワーグナー:交響曲ハ長調 第1楽章〕
 | 
   
    | DISC5 | オープニングナレーション〔ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 第2楽章〕 ビュコックの死を伝えるフレデリカ〔ドボルザーク:交響曲第2番 第4楽章〕
 レベロの死、同盟の降伏 〔ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 第4楽章〕
 シェーンコップとカリンの対面〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第3楽章〕
 ポプランとカリンの会話〔ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 第4楽章〕
 地球教とフェザーンの関係を知るヤンたち〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第3楽章〕
 ルビンスキーとドミニク〔ベルリオーズ:幻想交響曲 第5楽章〕
 民主主義の意義を語るヤン〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第1楽章〕
 戦略を練るヤン〔ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 第2楽章〕
 ユリアンとカリン〔ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 第1楽章〕
 ポプランと酒を飲むシェーンコップ〔ショパン:子守歌変ニ長調〕
 夜を徹して語り合うヤンとユリアン〔モーツァルト:交響曲第19番 第2楽章〕
 ビッテンフェルト対アッテンボロー〔ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」 第3楽章〕
 戦闘?〔ブリテン:鎮魂交響曲 作品20〕
 戦闘?〔ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 第4楽章〕
 カリンの初陣〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第2楽章〕
 ヤン艦隊、全面攻勢〔ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 第3楽章〕
 戦闘?〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第4楽章〕
 戦闘?〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第2楽章〕
 フィッシャーの死、皇帝の発熱〔ドボルザーク:交響曲第5番 第2楽章〕
 泥のように眠るヤン艦隊〔ブラームス:交響曲第3番 第4楽章〕
 オープニングテーマ〔SEA OF THE STARS(ピアノ版)〕
 フレデリカに別れを告げるヤン〔ブラームス:交響曲第3番 第2楽章〕
 フォークの暗殺計画〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第1楽章〕
 ヤン暗殺部隊の戦闘〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第2楽章〕
 魔術師、還らず〔ブルックナー:交響曲第9番 第1楽章〕
 ヤンの死の衝撃〔ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 第2楽章〕
 ヤンの遺体と対面するシェーンコップ〔ブラームス:交響曲第3番 第4楽章〕
 司令官就任についてフレデリカと語るユリアン〔ドボルザーク:序曲「フス教徒」〕
 ムライの退去〔ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 第4楽章〕
 ミュラーの弔問〔ドボルザーク:序曲集「自然と人生と愛」〕
 ユリアンの苦悩〔ブルックナー:交響曲第4番 第2楽章〕
 ユリアンを励ますカリン〔ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ 第1楽章〕
 イゼルローン共和政府の布陣〔モーツァルト:交響曲第34番 第1楽章〕
 共和政府樹立〔風戸慎介:同盟のテーマ〕
 エンディングテーマ〔歌:小倉佳/歓送の歌〕
 | 
   
    | 本編第4期 | DISC6 | ユリアンについて語るシェーンコップ〔モーツァルト:ファゴット協奏曲 第3楽章〕 ヤン語録をまとめるユリアン〔ドボルザーク:交響曲第7番 第4楽章〕
 亡き夫に語りかけるフレデリカ〔マーラー:交響曲第3番 第6楽章〕
 トリューニヒトについて報告するコーネフ〔シューベルト:交響曲第8番 第1楽章〕
 グエン・クム・ホア広場〔シューマン:交響曲第4番 第1楽章〕
 大暴動〔ベートーヴェン:交響曲第2番 第1楽章〕
 カリンとシェーンコップ〔ドボルザーク:交響曲第8番 第3楽章〕
 激務のフレデリカ〔ブラームス:交響曲第1番 第4楽章〕
 執務をこなすユリアン〔モーツァルト:交響曲第39番 第2楽章〕
 ボリス・コーネフからのロイエンタール叛乱の報〔ベートーヴェン:交響曲第4番 第1楽章〕
 ユリアンのロイエンタール観〔ベートーヴェン:交響曲第2番 第2楽章〕
 ムライとユリアンの会見1〔チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」第2楽章 〕
 本当は戦いたいユリアン〔ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 第3楽章〕
 思索するユリアン〔ハイドン:交響曲第94番 第1楽章〕
 イゼルローンの新年〔ポンキエッリ:「時の踊り」〕
 激動の年が明ける〔ヘンデル:「王宮の花火の音楽」メヌエット?〕
 帝国との戦争について考察するユリアン〔ハイドン:交響曲第99番 第2楽章〕
 ユリアンとカリンの会話〔ハイドン:オラトリオ「天地創造」第3部 管弦楽序曲とレチタディーヴィオ〕
 ユリアン、出征の決断〔モーツァルト:ラルゴ-アレグロ〕
 ユリアン司令官としての初陣〔ハイドン:交響曲第104番 第4楽章〕
 自分の選択に悩むユリアン〔ハイドン:オラトリオ「天地創造」第1部 序奏〕
 開戦〔ハイドン:交響曲第102番 第4楽章〕
 ポプランとカリンの共同戦闘〔ストラヴィンスキー:組曲「カルタ遊び」〕
 ユリアンの計略〔ハイドン:交響曲第101番 第4楽章〕
 ユリアンの初勝利〔モーツァルト:アダージョ(未確定曲)〕
 ユリアンの凱旋〔ハイドン:交響曲第98番 第2楽章〕
 同盟軍勝利に沸くハイネセン市民〔ハイドン:交響曲第104番 第1楽章〕
 成長なのか、妥協なのか…〔アルビノーニ:シンフォニア ト短調 グラーヴェ〕
 将来を考えるキャゼルヌ〔ベルリオーズ:幻想交響曲 第3楽章〕
 ハイネセン行きを語るフレデリカ〔シベリウス:交響曲第7番 ハ長調〕
 ユリアン一行の出立〔シベリウス:交響曲第1番 第4楽章〕
 イゼルローン政府の対応〔ドボルザーク:交響曲第2番 第4楽章〕
 ダスティ・アッテンボロー〔ドボルザーク:交響曲第3番 第2楽章〕
 イゼルローンに逃げ込む民間船〔カラオケ:Must Be Something〕
 ユリアンの毒舌〔ブルックナー:交響曲第6番 第4楽章〕
 ユリアンの奇策〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第3楽章〕
 ブリュンヒルトに乗り込む決意をするユリアン〔ブルックナー:交響曲第4番 第3楽章〕
 ユリアンに忠告するカリン〔宇宙の掛け橋 instrumental〕
 | 
   
   | DISC7 | 艦内に突入するユリアン達〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第4楽章〕 メルカッツ死す〔シベリウス:交響曲第6番 第1楽章〕
 奮戦するローゼンリッター〔ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 第2楽章〕
 マシュンゴの死 〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第4楽章〕
 シェーンコップ、負傷〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第3楽章〕
 シェーンコップ、絶命〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第4楽章〕
 皇帝の前に立つユリアン〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第1楽章〕
 停戦命令〔ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 第4楽章〕
 停船に沸くイゼルローン〔モーツァルト:交響曲第25番 第1楽章〕
 抱き合うユリアンとカリン〔ラフマニノフ:協奏曲第3番 第1楽章〕
 ハイネセンで諸将に面会するユリアン〔ベートーヴェン:交響曲第2番 第1楽章〕
 ルビンスキ-の死〔ショスタコーヴィチ: 交響曲第9番 第4楽章〕
 ユリアンと皇帝の会見〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第3楽章〕
 ラインハルトとユリアン〔ベートーヴェン:交響曲第5番 第2楽章〕
 地球教徒との戦い〔マーラー:交響曲第2番 第1楽章〕
 将来について語るユリアン〔マーラー:交響曲第4番 第3楽章〕
 | 
   
    | ~外伝第1期 新たなる戦いの序曲~ | ワインを酌み交わすヤン、ラップ、ジェシカ〔ブラームス:ハンガリア舞曲第7番 ヘ長調〕 ヤンとアッテンボロー〔モーツァルト:フルート協奏曲第1番 ト長調 第2楽章〕
 空港でジェシカと別れるヤンとラップ〔風戸慎介:同盟のテーマ〕
 作戦会議をする同盟軍〔ワーグナー:「ローエングリン」第3幕前奏曲〕
 同盟軍第4艦隊の壊滅〔マーラー:交響曲第1番 第4楽章〕
 第6艦隊の壊滅~ラップの死〔ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」第1楽章〕
 指揮をとるヤン〔シューマン:交響曲第4番 第3楽章〕
 エンディング~クレジット〔ワーグナー:「さまよえるオランダ人」序曲〕
 | 
   
    | ~外伝第2期 螺旋迷宮~ | DISC8 | オープニングテーマ〔歌:AKEMI/Story of Time〕 ヤンの回想 父との会話〔モーツァルト:フルート協奏曲 アンダンテ ハ長調〕
 脱出計画を立てるヤン〔モーツァルト:管弦楽のための協奏交響曲 ホ長調 第1楽章〕
 ヤンとフレデリカの出会い〔モーツァルト:クラリネット五重奏曲 第1楽章〕
 ヤンの作戦立案〔モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番 第2楽章〕
 ヤンの欺かれる帝国軍〔モーツァルト:交響曲第33番 第1楽章〕
 ヤンを称える会〔ハイドン:交響曲第94番 第3楽章〕
 アッシュビー謀殺説〔ドボルザーク:交響曲第5番 第2楽章〕
 調査任務を受けるヤン〔僕たちの航跡 instrumental〕
 730年マフィアの説明〔ドボルザーク:交響曲第7番 第1楽章〕
 730年マフィア列伝〔ドボルザーク:交響曲第4番 第4楽章〕
 ジェシカの思い出〔リスト:3つの演奏会用練習曲 第3番〕
 士官学校のパーティ〔ヘンデル:「水上の音楽」 組曲第3番ト長調〕
 士官学校の回想〔ヘンデル:トランペット・弦と通奏低音のための協奏曲 第2楽章〕
 ローザスの回想〔ブルックナー:交響曲第8番 第3楽章〕
 ローザスのアッシュビー観〔ブルックナー:交響曲第8番 第1楽章〕
 アッシュビーについて語るローザス〔ブルックナー:交響曲第7番 第2楽章〕
 妻の死について語るローザス〔ブルックナー:交響曲第9番 第3楽章〕
 ティアマト会戦〔ベートーヴェン:交響曲第1番 第4楽章〕
 同盟と帝国の士気の差〔ベートーヴェン:交響曲第4番 第3楽章〕
 両軍激突〔ベートーヴェン:交響曲第1番 第3楽章〕
 ミュッケンベルガー戦死〔ベートーヴェン:交響曲第2番 第4楽章〕
 疑念〔ベートーヴェン:交響曲第8番 第4楽章〕
 両軍が再び動き始めた〔ベートーヴェン:交響曲第8番 第1楽章〕
 戦闘〔ベートーヴェン:交響曲第8番 第4楽章〕
 カイト艦隊の壊滅〔ベートーヴェン:交響曲第9番 第1楽章〕
 帝国軍苦戦〔ハイドン:交響曲第44番 第4楽章〕
 帝国軍の攻撃〔ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲〕
 焦る同盟軍〔ベートーヴェン:「献堂式」序曲〕
 アッシュビーの死〔ヴェルディ:レクイエム第2曲「怒りの日」より「たえなるラッパ」〕
 アッシュビー謀殺説を考察するヤン〔ベートーヴェン:交響曲第1番 第1楽章〕
 ヤンとミリアムの会話〔ベートーヴェン:交響曲第6番 第2楽章〕
 ヤンとミリアムの別れ〔ハイドン:交響曲104番 第2楽章〕
 ヤン、キャゼルヌ、アッテンボローの会食〔ブラームス:8つのピアノ曲 第6曲〕
 730年マフィアのその後。ウォーリック〔ハイドン:交響曲第97番 第2楽章〕
 730年マフィアのその後。ジャスパー〔ベートーヴェン:交響曲第6番 第3楽章〕
 730年マフィアのその後。コープ〔ブラームス:交響曲第1番 第2楽章〕
 730年マフィアのその後。ファン〔ハイドン :交響曲第96番 第1楽章〕
 | 
    
    | DISC9 | ヤンを出迎えるパトリチェフ〔シューマン:交響曲第3番 第1楽章〕 ジェシカとの空港での別れ〔シューマン:交響曲第1番 第2楽章〕
 ジャスパーについて語るコステア所長〔シューマン:交響曲第3番 第4楽章〕
 コステア所長の注意〔シューマン:交響曲第3番 第2楽章〕
 収容所のしきたり〔シューマン:交響曲第3番 第2楽章〕
 謎の老人、ケーフェンヒラー〔ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 第1楽章〕
 所長から捕虜の身代わりを依頼されるヤン〔シベリウス:交響曲第2番 第4楽章〕
 ブレスブルクの取り調べ〔ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 第2楽章〕
 反乱行為について語るヤンとパトリチェフ〔シベリウス:交響曲第6番 第1楽章〕
 ケーフェンヒラーとヤンの会話〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第1楽章〕
 この事件の裏事情〔シベリウス:交響曲第2番 第2楽章〕
 攻撃が始まる〔シベリウス:交響曲第6番 第3楽章〕
 廃棄通路にて〔シベリウス:交響曲第6番 第2楽章〕
 怒鳴るコステア〔シベリウス:交響曲第1番 第1楽章〕
 はったり〔シベリウス:交響曲第1番 第1楽章〕
 精力的なムライの調査〔ブルックナー:交響曲第4番 第4楽章〕
 調査結果を発表するムライ〔ブルックナー:交響曲第4番 第4楽章〕
 ヤンとケーフェンヒラーの会話〔ブルックナー:交響曲第4番 第3楽章〕
 妻について語るケーフェンヒラー〔ブルックナー:交響曲第7番 第1楽章〕
 歴史資料を調べるヤン〔ブルックナー:交響曲第7番 第2楽章〕
 アッシュビーが帝国から情報を得ていたという仮説〔ブルックナー:交響曲第5番 第1楽章〕
 惑星マスジット宇宙港〔ブルックナー:交響曲第5番 第2楽章〕
 新年の祝杯〔ヘンデル:「王宮の花火の音楽」序曲〕
 第二次ティアマト会戦前夜〔ブルックナー:交響曲第7番 第3楽章〕
 ミヒャールゼンについて語るコーゼル〔ブルックナー:交響曲第8番 第3楽章〕
 降伏受諾について語るケーフェンヒラー〔ブルックナー:交響曲第7番 第1楽章〕
 ケーフェンヒラー、死す〔ブルックナー:交響曲第6番 第2楽章〕
 簡素な葬儀〔ドボルザーク:交響曲第8番 第1楽章〕
 ケーフェンヒラーとの別れ〔ドボルザーク:交響曲第8番 第2楽章〕
 ハイネセン到着〔ドボルザーク:交響曲第6番 第1楽章〕
 父親について語るアッテンボロー〔ドボルザーク:交響曲第6番 第2楽章〕
 料理を貪るヤンとアッテンボロー〔ドボルザーク:交響曲第1番 第3楽章〕
 ジークマイスターの生い立ちを語るヤン〔ハイドン:交響曲第98番 第2楽章〕
 ジークマイスターの亡命〔ハイドン:交響曲第98番 第1楽章〕
 730年マフィアとジークマイスターの出会い〔ハイドン:交響曲第93番 第1楽章〕
 ミヒャールゼンへの嫌疑〔ハイドン:交響曲第95番 第1楽章〕
 ミヒャールゼンの死〔ハイドン:交響曲第101番 第1楽章〕
 キャゼルヌ家〔シューマン:クライスレリアーナ第2曲〕
 ミリアムからの手紙〔ハイドン:交響曲第102番 第1楽章〕
 結婚式(エンディングテーマ)〔歌:小椋佳/僕たちの航跡〕
 | 
   
    | 外伝第4期 千億の星、千億の光 | DISC10 | オープニングテーマ〔歌:AKEMI/Kid〕 帝国進駐を知る同盟軍〔ドボルザーク:交響曲第8番 第1楽章〕
 ヴァーンシャッフェ大佐〔ハイドン:交響曲第95番 第2楽章〕
 休憩室でのシェーンコップ〔ハイドン:オーボエ協奏曲 第3楽章〕
 ローゼンリッター展望室〔ハイドン:交響曲第96番 第2楽章〕
 気まぐれヨハン〔ドボルザーク:交響曲第1番 第4楽章〕
 ワルター・フォン・シェーンコップ〔マーラー:交響曲第6番 第1楽章〕
 リューネブルクの履歴2〔ベートーヴェン:「エグモント」〕
 ローゼンリッター撤退準備〔ドボルザーク:交響曲第1番 第3楽章〕
 ローゼンリッターの戦闘 〔ドボルザーク:交響曲第3番 第1楽章〕
 シェーンコップ対リューネブルク〔マーラー:交響曲第6番 第3楽章〕
 ビュコック、ヴァンフリート4=2へ〔マーラー:交響曲第3番 第6楽章〕
 シェーンコップの情事〔シューベルト:ピアノソナタ第1番ホ長調 第2楽章〕
 恋人と別れるシェーンコップ〔ドボルザーク:交響曲第1番 第2楽章〕
 ヴァンフリート4=2の戦い開始 〔ベートーヴェン:「アテネの廃墟」〕
 ヴァンフリート4=2での地上戦〔マーラー :交響曲第1番 第4楽章〕
 善戦する同盟軍〔モーツァルト:交響曲第22番 第3楽章〕
 帝国軍が同盟軍基地に突入〔シューベルト:交響曲第3番 第4楽章〕
 ボロディンの努力〔ワーグナー:交響曲ハ長調 第3楽章〕
 リューネブルク対デッケン〔ドボルザーク:交響曲第9番 第1楽章〕
 シェーンコップ対キルヒアイス〔マーラー:交響曲第6番 第4楽章〕
 シェーンコップ対リューネブルク〔チャイコフスキー:交響曲第6番 第1楽章〕
 歌を口ずさむシェーンコップ〔ハイドン:交響曲第99番 第3楽章〕
 同盟軍艦隊〔シューベルト:交響曲第3番 第3楽章〕
 ヤン、キャゼルヌ、アッテンボローの会話〔ブラームス:ピアノのための7つの幻想曲 第4曲〕
 ローゼンリッター連隊〔シューベルト:交響曲第3番 第1楽章〕
 リューネブルクへの挑発〔マーラー:交響曲第6番 第1楽章〕
 最後の戦い〔マーラー:交響曲第1番 第4楽章〕
 リューネブルクの死〔ワーグナー:交響曲ハ長調 第2楽章〕
 ポプランたちの空中戦〔ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 第2楽章〕
 ヤンの考え〔ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 第1楽章〕
 千億の星、ひとつの野心〔ワーグナー:ジークフリート牧歌〕
 | 
    外伝第4期 第三次ティアマト会戦 | ヤン・ウェンリー准将〔マーラー:交響曲第10番 第1楽章〕 同盟軍の布陣決まる〔マーラー:交響曲第10番 第5楽章〕
 同盟軍ティアマト星域に〔マーラー:交響曲第10番 第3楽章〕
 ホーランドの突出〔マーラー:交響曲第7番 第5楽章〕
 ホーランド艦隊、帝国軍を翻弄〔マーラー:交響曲第9番 第3楽章〕
 限界点〔マーラー:交響曲第9番 第1楽章〕
 帝国軍と同盟軍の戦い〔マーラー:交響曲第7番 第5楽章〕
 戦闘終結〔マーラー:交響曲第9番 第4楽章〕
 エンディングテーマ〔歌:小椋佳/約束された未来〕
 |